ハイパワーな2st 125ccが欲しい。






<<はじめに>>

ハイパワーな2st 125ccは既に入手困難になっており、オークションサイトを眺めていても出物が殆どありません。
現在でもヤマハのグランドアクシスやスズキのアドレスなど新車で購入できる2st 113ccのスクーターはあります。
でも、規制後のエンジンが付いているため正直言って遅い!
最近まで乗ってたKYMCOのSOONER 113RS (勿論2st 113cc) の方が遥かにレスポンスも良く早いスクーターです。


今乗っているFZ6-Sはまだまだカスタマイズの余地が有るし乗ってて楽しいバイクなので、単純にハイパワーで速いバイクであればこれで充分です。
でも、あのパワーを使いきろうと思ったら箱根の山の中に行かないとダメです。


かといって何時も何時も箱根や伊豆に出かけるのは不経済です。
そこで、この近所のちょっとした空き地や裏道で楽しめる小排気量かつハイパワーなバイクが欲しいなぁと常々思っています。
何時は買おうと思っていますが、既に入手困難なジャンルですので『見たら買え!』ですかねぇ?





<<候補にしているバイク>>

ハイパワーな2st 125ccとなると、実は海外からの輸入品が中心になります。
現在でも売っていて、新車で入手可能なものとなるとこれですかね。



同じ機種の色違いです。


ヨーロッパヤマハが製造販売している2st 125ccのモタードです。

これがなかなかいいバイクらしく、噂ではエクセルリムにブレーキはブレンボとか。
ブレーキはホームページの写真でも確認できるので確かですね。
まあ、日本でも入手は可能ですが、新車で買うと55万円を超えてしまいます。高け〜。


でも、中古なら新車同然で40万円なんて掘り出し物があります。




今すぐ欲しいって訳でも無いので見送ります。
ここ1〜2年で国内にもぼちぼち出回るでしょうから、後になってもこれぐらいで買えるでしょう。
それに国内物なら年式不明でオフ仕様ですが、30万円ぐらいで買えますね。




これを入手してモタード仕様に改造すれば、乗る楽しみと改造する楽しみを両方味わえます。
基本的にバイクはショップにお任せすることにしてますが、125ccクラスなら自分でやっても良いですね。

ここで海外物のDT125XとXT125X、YZ125を比較したテクニカルシートを貼り付けます。




競技用のYZ125は馬力もトルクも表示がありませんが、国内仕様で39馬力ですのでほぼ同等でしょう。
でも公道で走れないYZは買うつもりが無いので、やはりDTでしょうね。
これなら15馬力です。


でも、DT125Xは乾燥重量が122kgもあるので、もうちょっと馬力が欲しいところです。
となると、既に旧車となってしまいますが、イタリア生産の2stでしょうね。
既に輸入が止まって6年程経つので、結構な走行距離になっているものしか出回っていませんが、じっくり探せば物はある見たいです。


そんな中で目に留まったのがこれ。




値段もまあまあ。
それ以上に希少価値があるかな?
手軽に乗りたいと思っているので、このレプリカは見るだけになってしまいそうですが良いですね。
これは28馬力ぐらいあったと思います。


でも、普段乗りで振り回すならやっぱりオフ車かモタードでしょう。
となると選択肢はぐぐっと狭くなってTDR125ですね。





後々の整備を考えたら近所のバイク屋で購入したいところですが、見つからないですねぇ
元々はレッドバロンが輸入したものなので、ネットオークションには殆ど出てきません。
恐らく下取りでバロンに入っちゃうんでしょうね。


これの新型がこれです。




横から見るとデルタボックスのアルミフレームになってかなりいいバイクに仕上がっています。
でも.....

正面から見るとめちゃめちゃかっこ悪い。
このヘッドライトなんとかなりませんかねぇ?
あまりのかっこ悪さに悶絶しそうになります。


この新型はどの程度の馬力があるのか判らないんですが、逆車フルパワーを信じれば29馬力ですね。
旧型のTDR125が29馬力なので、同等のエンジンなら是非欲しいところです。
でも、どうやら新型のDT125Xと同じエンジンで15馬力らしいです。


ちょっとつまんないですね。
まあ、じっくりじっくり探しましょう。なんせ維持費が安いですからね〜
自賠責は安いし任意はプジョーで契約している保険のファミリーバイク特約でOKなので不要です。

税金は年間1,000円で車検もなし。
これは置く場所を見つけて買うしか無いでしょう。
※マンションの敷地内で置けそうなところは一杯あるし(^-^)




比較の対象に任意ものせますが、最低でも23,560円必要です。




まさか保険無しでオーバー125ccに乗る人は居ないと思いますが、この最低の任意だと自分自身と同乗者は保障されないんですよ。
でも、ファミリー特約だって対人対物のみですから、比較するならこれですね。


自賠責の差額と任意保険を2年間にすると合計で約6万円必要になります。
あと税金の差額が3,000円の2年分も必要だから7万円ですね。


やはり結構な節約になります。


今回このコンテンツを書いてて気が付いたんですが、私のFZ6は途中で車両入れ替えをやったので去年の9月に一年分だけ入ってました。
その時の保障は対人が無制限で対物は1,000万円まで、搭乗者にも300万円つけて23,000円でした。
ケチケチに削った保険でも今のところ問題ありませんが、やっぱり自分自身にも付けなくちゃダメですよね。

最近スピードを出して峠を攻めてると事故ってるバイクを沢山見るので、ちょっと不安になってきました。







<<在庫があった....>>

(2006/06/18)
ネットで一通り出品状況など確認してたら162kmしか走ってない物が出てました。
ここまで新車に近いのは珍しいのでとりあえず見積もりを依頼しました。
上のほうに載せた写真の出品物です。
それが終わったあとでいつものレッドバロンに立ち寄ってみました。


全然期待などしてなかったのですが、なんと色々と在庫が有るじゃないですか。
まず、これは絶対に扱っていないだろうと思ってたTDR125。




な〜んと、新車ですよ。
在庫が各色40台ほどあるようです。
ただし、今年の春の便で入ったものなのに'02年式です。

でも、安い。ネットで調べた相場の44万円と比べると8万円ぐらい安いですね。
しかもレッドバロンのネットワークで故障修理が出来るのでかなりお得です。


そして問題のDT125R。 ありましたよ在庫が。
しかも800kmしか走ってません。
やっと慣らしが終わった車体です。これはラッキー。




入手できても殆どが20,000km前後の走行だろうと覚悟してましたが、こんなことがあるんですね。
DT125Xはまだ入荷予定が無いとのことなので、これ買っちゃいます。

国内仕様のDT125Rは水冷2stで22馬力。
対する輸入物のDT125XとTDR125は同じ水冷2stでも15馬力です。
後からゆっくりモタード仕様に改造するとして、暫くはオフ仕様で近所を走り回っちゃいます。



購入費用は以下のとおり。

本体 :283,810円
諸費用: 43,670円
消費税: 16,370円
保険料: 16,140円
合計 :359,990円

保険料にはオイルリザーブシステムの料金も入っているので、これから3年ぐらいはオイル関係で金はかかりません。
諸費用には盗難保険や200kmのロードサービス、6ヶ月点検の費用なども入ってます。


定価345,000円のバイクなので、まあこんなものでしょう。
在庫などありえないと思ってた低走行の車体ですので、個人的にはこの値段でも満足してます。
22馬力ってのがいいな。







ちなみにレッドバロンが仕入れてたベルガルタヤマハ製のDTR125は、とにかく故障が多いのでお勧めできないとのこと。





(2006/06/25)
今日、レッドバロンに行って現物を見てきました。
6年落ちとは思えない綺麗な車体ですが、バッテリーは流石に死んでましたね。
エンジンも問題なくて、後は整備を待つだけです。


全体的にみて気になったのはハンドルの錆びぐらい。
これはどっちにしても交換予定なのでどうでも良いです。
ただ、買って直ぐには交換できないでしょうね。お金もないし。
まあ、ゆっくりと盆栽化して行きます。